利用規約

最終更新日: 2025年10月27日

第1条(適用)

  1. 本利用規約(以下「本規約」)は、すごい投票箱(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。
  2. 本サービスを利用するすべてのユーザーは、本規約に同意したものとみなされます。
  3. 本規約に同意いただけない場合は、本サービスをご利用いただけません。

第2条(サービスの内容)

  1. 本サービスは、すごい投票機能を提供するウェブサービスです。
  2. 本サービスでは、以下の機能を提供します:
    • 投票箱の作成・編集・削除
    • 投票機能(投票変更可能)
    • 投票結果のリアルタイム表示
    • 投票箱の検索・フィルター
    • 投票箱の共有(Twitter/X、URL)
    • 投票終了時のメール通知
    • マイページ機能

第3条(アカウント登録)

  1. 本サービスを利用するには、Twitterアカウントによる認証が必要です。
  2. ユーザーは、登録情報について、真実、正確かつ完全な情報を提供しなければなりません。
  3. ユーザーは、自己の責任においてアカウント情報を管理するものとします。
  4. 第三者によるアカウントの不正利用によって生じた損害について、当方は一切の責任を負いません。

第4条(禁止事項)

ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません:

  1. 法令または公序良俗に違反する行為
  2. 犯罪行為に関連する行為
  3. 他のユーザー、第三者、または当方の知的財産権、肖像権、プライバシー、名誉その他の権利または利益を侵害する行為
  4. 他のユーザーまたは第三者に不利益、損害を与える行為
  5. 差別、誹謗中傷、ハラスメントに該当する行為
  6. 虚偽の情報を投稿または送信する行為
  7. スパム行為、不正なアクセス、または過度なアクセスを行う行為
  8. 本サービスのネットワークまたはシステムに過度な負荷をかける行為
  9. 本サービスの運営を妨害する行為
  10. 他のユーザーのアカウントを不正に利用する行為
  11. 自動化されたプログラム等を使用して本サービスを利用する行為(APIの不正利用を含む)
  12. 反社会的勢力に対する利益供与行為
  13. その他、当方が不適切と判断する行為

第5条(投稿コンテンツ)

  1. ユーザーは、本サービスに投稿したコンテンツ(投票箱のタイトル、説明、選択肢など)について、自己が投稿その他の送信をすることについての適法な権利を有していることを表明し、保証するものとします。
  2. ユーザーは、投稿コンテンツについて、自己が著作権などの必要な知的財産権を有するか、または必要な権利者の許諾を得ていることを表明し、保証するものとします。
  3. ユーザーは、投稿コンテンツについて、当方に対し、世界的、非独占的、無償、サブライセンス可能かつ譲渡可能な使用権を許諾するものとします。
  4. ユーザーは、当方および当方から権利を承継または許諾された者に対し、著作者人格権を行使しないものとします。

第6条(コンテンツの削除)

  1. 当方は、ユーザーが投稿したコンテンツが以下に該当すると判断した場合、事前の通知なく当該コンテンツを削除することができます:
    • 本規約に違反する場合
    • 法令に違反する場合
    • 第三者の権利を侵害する場合
    • その他、本サービスの運営上不適切と判断される場合
  2. 前項に基づくコンテンツの削除について、当方はユーザーに対して一切の責任を負いません。

第7条(利用制限および登録抹消)

  1. 当方は、ユーザーが以下に該当する場合、事前の通知なく、ユーザーに対して本サービスの全部または一部の利用を制限し、またはアカウントを削除することができます:
    • 本規約のいずれかの条項に違反した場合
    • 登録情報に虚偽の事実があることが判明した場合
    • その他、当方が本サービスの利用を適当でないと判断した場合
  2. 前項に基づく利用制限またはアカウント削除について、当方はユーザーに対して一切の責任を負いません。

第8条(免責事項)

  1. 当方は、本サービスの内容、品質、正確性、完全性、有効性、特定目的への適合性について、いかなる保証も行いません。
  2. 本サービスは現状有姿で提供されるものであり、当方は本サービスに瑕疵がないことを保証しません。
  3. 当方は、本サービスの利用によってユーザーまたは第三者に生じた損害について、一切の責任を負いません。ただし、当方の故意または重過失による場合を除きます。
  4. 本サービスに関連してユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引、連絡、紛争等について、当方は一切責任を負いません。
  5. 当方は、本サービスの提供の中断、停止、終了、利用不能、変更、ユーザーのコンテンツの削除または消失、アカウントの削除、その他本サービスの利用に関連してユーザーが被った損害について、一切の責任を負いません。

第9条(サービスの変更・停止・終了)

  1. 当方は、ユーザーへの事前の通知なく、本サービスの内容を変更し、または本サービスの提供を中止または終了することができます。
  2. 当方は、以下の場合、ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの全部または一部を一時的に中断することができます:
    • 本サービスに係るシステムの保守、点検、修理を行う場合
    • 火災、停電等により本サービスの提供ができなくなった場合
    • 地震、噴火、洪水、津波等の天災により本サービスの提供ができなくなった場合
    • その他、運用上または技術上の理由により当方が中断または停止が必要と判断した場合
  3. 本条に基づく本サービスの変更、中断、終了によってユーザーに生じた損害について、当方は一切の責任を負いません。

第10条(退会)

  1. ユーザーは、所定の手続により、いつでも本サービスから退会することができます。
  2. 退会後も、ユーザーが投稿したコンテンツは「退会済みユーザー」として本サービス上に残ります。完全な削除を希望する場合は、退会前に投票箱を削除してください。
  3. 退会後のアカウントの復旧はできません。

第11条(本規約の変更)

  1. 当方は、必要と判断した場合、ユーザーの事前の承諾を得ることなく、いつでも本規約を変更することができます。
  2. 変更後の規約は、本ページに掲載された時点で効力を生じるものとします。
  3. 本規約の変更後、本サービスの利用を継続したユーザーは、変更後の規約に同意したものとみなします。

第12条(通知)

  1. 本サービスに関する通知は、本サービス内の適宜の場所への掲示その他、当方が適当と判断する方法により行うものとします。
  2. 前項の通知は、掲載された時点でユーザーに到達したものとみなします。

第13条(個人情報の取扱い)

本サービスにおける個人情報の取扱いについては、別途定めるプライバシーポリシーをご確認ください。

第14条(準拠法および管轄裁判所)

  1. 本規約の準拠法は日本法とします。
  2. 本サービスに関して紛争が生じた場合、当方の所在地を管轄する地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。

第15条(お問い合わせ)

本規約に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームからお願いします。

以上